過去の記事一覧
-
2021年6月11日に中国公開した日本の劇場アニメ『HELLO WORLD(ハロー・ワールド)』が、興行1ヵ月を目前にして順調に成績を積み重ねている。7月4日までに現地の興行収入は1億1900万元に達した。現在の為替レ…
-
Netflixは6月30日に、米国のパワーハウス・アニメーションと包括業務提携を締結したことを発表した。アニメーション制作会社と提携はプロダクション・アイジー、ボンズ、MAPPAなどに続く10社目とNetflixはして…
-
テレビ東京の動画配信サービス「あにてれ」が、2021年6月30日でサービスを終了した。終了方針は今年3月に発表されており、4月15日からは新規受付も停止していた。
「あにてれ」はアニメとアニメ関連番組を中心に提供す…
-
国内の大手出版社とグローバル映像配信プラットフォームが、マンガの新しい才能発掘で手を組む。2021年7月2日、集英社のマンガ家発掘プロジェクト「MILLION TAG」の優勝者作品を、Netflixでアニメ制作し、世界…
-
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント傘下の2大アニメ専門チャンネルに新しい代表取締役社長が誕生した。アニマックスブロードキャスト・ジャパンとキッズステーションで代表取締役社長が交代した。
アニマックスは2021…
-
アニメ大手のトムス・エンタテインメント(TMS)は、これまで培ってきたアニメ作品のプロデュース機能を外に向けて拡張する。2021年7月、同社は「UNLIMITED PRODUCE プロジェクト」の始動を発表した。
…
-
国内では2021年10月14日発売の家庭用ゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』が日本以外のアジア各国、北米、ヨーロッパと世界同時発売されることが分かった。欧米・アジアの発売を担当するセガが6月28日に発表した。
台湾…
-
アニメ製作大手の東映アニメーションと音楽大手のユニバーサルミュージックが手を組んだサプライズなバンドプロジェクトがスタートする。2021年6月27日、東映アニメーションとユニバーサルミュージックが協力する新プロジェクト…
-
エンタテイメント企業のブシロードが、自社関連グッズの直接販売を強化する。ブシロードは2021年7月下旬を目途に、新しい通販サイト「ブシロード オンラインストア」をオープンする。
ブシロードは現在も自社作のキャラクタ…
-
6月14日から19日まで、フランスで開催されたアヌシー国際アニメーション映画祭と併催国際見本市MIFAの2021年の有料参加者人数(登録バッジ購入者)が約8500人となった。6月24日に映画祭・イベントの主催者CITI…
アーカイブ