恋愛アプリ「ときめきレストラン☆☆☆」劇場アニメ化 制作I.G、配給アスミック・エース

映画ビジネスのニュース

 女性向けの恋愛アプリゲーム『ときめきレストラン☆☆☆』が、劇場アニメ化される。2018年に『劇場版ときめきレストラン☆☆☆ MIRACLE6』として全国公開を予定する。
 アニメ化は今回が初となるが、アニメーションディレクターに『のだめカンタービレ』や『美少女戦士セーラームーンCrystal デス・バスターズ編』の今千秋、キャラクターデザインに『戦国BASARA』の大久保徹と気合のはいった布陣だ。アニメーション制作は、プロダクション I.Gとなる。アプリゲームのアニメ化は少なくないが、スタートにテレビアニメでなく劇場アニメを選ぶのは珍しい。

 映画の配給は、アスミック・エースが担当する。アスミック・エースの劇場アニメ配給は2016年9月に『planetarian〜星の人〜』の以来となる。同作は小規模公開にも関わらず、スマッシュヒットを実現した。
 アスミック・エースは、映画製作・配給、映像ソフトの制作・販売、配信などのエンタテイメント企業で、アニメでは2000年代後半のノイタミナなどで活躍した。近年、再びアニメビジネスに力を入れており、NHKで放送中の『3月ライオン』などの製作にも参加している。

 『ときめきレストラン☆☆☆』は、コナミデジタルエンタテイメントが開発、2013年にサービスをスタートした。14年からはコーエーテクモゲームスが運営している。4年以上にわたり人気を維持するヒット作品である。
 ユーザーはレストランを運営しながら、店に訪れる2組6人の男性アイドルと交流を深める。ふたつの要素を楽しめるのが特徴となっている。
 今後、6人のアイドルを中心に、幅広いメディア展開を目指す予定だ。CDや書籍、グッズの発売、さらに遊園地やカフェとのコラボレーション、VRライブも視野に入れる。劇場アニメ化は、プロジェクトのなかのフラッグシップとなりそうだ。

『劇場版ときめレストラン☆☆☆ MIRACLE6』
http://tokires-movie.com/

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. MIFA東京都ブース2023
     東京都がこの10月、11月に、アニメーション分野で海外進出を目指す企業や個人事業主に向けた連続セミ…
  2. 新潟国際アニメーション映画祭
     2023年3月に第1回が実施され好評を博した「新潟国際アニメーション映画祭」の第2回開催が、このほ…
  3.  日本のアニメが国内外で人気を博する一方で、アニメーション制作の現場の疲弊が進んでいる。慢性的な人材…
ページ上部へ戻る