
映像制作技術サービスの大手IMAGICAエンタテインメントメディアサービス(Imagica EMS)が、東京・西新宿にアニメーションの音響制作に特化した拠点「西新宿スタジオ(仮称)」を新たに開設する。現在の市場の成長、それに伴う音響制作のニーズを受けたアニメーションに特化したスタジオになる。
スタジオは20名を収容できるアフレコブースを3室設ける。このうち1室は5.1chの収録に対応する。さらにオフライン編集室2室、オンライン編集室2室が併設される。アニメーション制作のポストプロダクションを1ヶ所で行なうことで一貫した制作ワークフローが可能になる。新スタジオは2026年2月以降、順次稼働する。
イマジカグループは映像制作の大手企業で、なかでも映像制作技術分野に強みを持つ。Imagica EMSはその中核で、映像編集やローカライズなど、またアニメーションのポストプロダクションも手がけている。
アニメーションの音響制作を強化することで、オフライン・オンラインの編集から音響制作、日本語のオリジナル音声収録から海外言語への翻訳なども含めたポストプロダクションをワンストップで作業できる体制を目指す。
アニメーション特化は昨今のアニメーション市場からのニーズ拡大も受けたものとみられる。スタジオが設置される新宿中央公園の北は、西新宿駅、そして中野坂上駅から近い。周辺は、近年ufotableやCloverWorksなどの有力スタジオが進出している。中野や荻窪などアニメスタジオの集積地にもアクセスがいい。立地面からも、アニメーション制作者からの需要を汲み取る狙いがありそうだ。