アニメ音楽で健康事業に進出 キングレコードとカヤックが新分野のビジネス開拓

アニソンフィットネス

音楽映像のキングレコードとコンテンツ関連のカヤックが、アニメ音楽と健康をテーマに共同新規事業に進出する。両社は新規ビジネス「アニソンフィットネス」の推進を発表した。
「アニソンフィットネス」は、「アニソンで世の中を楽しく健康に」を掲げるが多彩なプロジェクトで構成される。企画第1弾として明らかにされたのは、アニソンフィットネス・シリーズである。3次元キャラクターと一緒にフィットネスが体験できるプログラムで、第1作として『新世紀エヴァンゲリオン』のオープニングテーマ曲である「残酷な天使のテーゼ」を使用したフィットネスプログラムを開発した。

このプログラムを軸に、さらに事業領域の拡大を目指す。コンテンツ面ではテクノロジーを活かしたオリジナルキャラクターを開発する。これはモーションキャプチャー技術を活用したオリジナル3次元キャラクターになる。
またプログラムをリアルイベントに結びつける。アニメ関連の音楽イベントや野外フェスティバルなどでコラボレーションをし、またオリジナルフィットネスイベントの企画もする。
さらにフィットネス関連のアパレル、 飲料水、 ヘルスケアグッズ、 健康器具などの商品、ゲーム要素を取り入れた専用アプリケーションの開発も進める。プログラムやコンテンツを中国や欧米といった海外でも展開するとしており、プロジェクトは壮大だ。

キングレコードは、アニメ音楽、アニソンに力をいれてきた老舗の音楽会社。さらに声優アーティストやイベントなど音楽を軸に幅広いビジネスを展開する。
一方で現在は、従来の音楽事業に捉われない新規ビジネスも視野にいれる。社内セクション0クリエイティブ委員会を設置し、新しい時代のビジネスを目指している。その事業企画化を担当する新規事業準備室が新規事業第一弾として打ち出したのが「アニソンフィットネス」だ。さらにそこでエンタテイメントとテクノロジーを結びつけるのを得意とするカヤックと手を組む。

2020年に東京オリンピック・パラリンピックが開催されることから、今後スポーツを通じた健康増進や、健康な社会を実現が注目される。今後はそれがエンタテインメント業界へも波及すると見て、今回、この分野への進出を決定した。
フィットネス関連事業はすでに多いが、アニソンを使用したオリジナルプログラムを展開することで差別化する。さらにこれまでのフィットネスクラブがリーチできていない顧客層の開拓を期待している。
事業開始に先立ち、スペシャルサイトもオープンした。ここではインストラクターや声優、アニメキャラクターも紹介している。コンテンツは今後も随時更新する予定だ。

アニソンフィットネス特設サイト http://a-fit.jp/

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 太素(TAISU)
     『カウボーイビバップ』の渡辺信一郎監督、『九十九』で米国アカデミー賞短編アニメーションにもノミネー…
  2. かがみの弧城
     本屋大賞に輝く辻村深月の『かがみの孤城』は、ベストセラーとして世代を超えて支持を集めてきた。学校で…
  3. クランチロール
    末平アサ氏(チーフコンテンツオフィサー)インタビュー  2021年8月にソニーグループが、米国に拠…
ページ上部へ戻る