エイベックス、J-POP MV約3300曲を中国ビリビリにて配信開始

エイベックス×ビリビリ

 国内音楽大手のエイベックスは、中国の配信プラットフォームのビリビリ(bilibili)にてJ-POP約3300曲のミュージック・ビデオを配信する。エイベックスは2020年12月に香港法人のAvex Hong Kong Limitedを通じ、ビリビリを運営する上海寛娯数碼科技有限公司とミュージック・ビデオのライセンス契約を締結。このほど配信がスタートした。
 ビリビリが日本の大手音楽レーベルと大規模なライセンス締結をするのは今回が初となる。配信開始にあたっては特設サイトを用意するなど、プロモーションに力を入れている。

 ビリビリは2010年頃に設立され、ユーザーによる動画投稿やアニメ配信で急成長した中国のプラットフォームだ。現在は幅広いジャンルをカバーし、中国国内の配信プラットフォームの大手の一角を占めている。月間アクティブユーザーは約2億人、有料ユーザー1500万人を抱える。特に若い世代から人気が高いのが特徴だ。
 エイベックスの保有する楽曲は、若者に人気のJ-POP、人気アニメと連動した楽曲も多い。ラインアップ、そして3300本ものボリュームは、ビリビリにとって魅力が高いものであろう。

 エイベックスは、エンタテイメントでの海外展開を戦略テーマのひとつに掲げている。中国はなかでも力をいれる市場である。これまでも中国アーティストの開発や中国の大手プラットフォーマーとの契約やパートナー体制づくりを続けてきた。
 音楽配信では、中国大手音楽配信のNetEase Cloud MusicやMigu Musicともライセンス契約を締結している。今回もそうした取り組みのひとつになるが、若者に馴染み深いミュージック・ビデオとしたのが特徴である。

ビリビリ特設ページ
https://www.bilibili.com/blackboard/topic/bilibili_avex.html

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. アヌシー国際アニメーション映画祭
    ■参加人数は史上最大、上映会場拡大で対応  2024年6月9日から15日まで、アニメーション分…
  2. 「窓ぎわのトットちゃん」
     世界最大のアニメーション映画祭のアヌシー国際アニメーション映画祭が、2024年も6月9日から15日…
  3. AnimeCanvas
     2024年5月23日、ソニーグループは都内で「ソニーグループ 経営方針説明会」を開催した。代表執行…
ページ上部へ戻る