アヌシー国際映画祭「The Future Of Japanese Anime 」に登壇

2017-6-2


2017年6月12日から18日まで、フランスにて世界最大級のアニメーション映画祭「アヌシー国際アニメーション映画祭」が開催されます。

映画祭には世界各国からエントリーされ、そのなかから選ばれた作品によるコンペティション、特別上映、企画などが設けられます。
またアニメーションの国際見本市MIFAもアヌシーの顔のひとつです。

このMIFAのなかで実施される「The Future Of Japanese Anime 」に登壇します。日本アニメーションの松岡泰彦国際部長らとトークします。
「The Future Of Japanese Anime 」は、2017年に100周年を迎えた日本のアニメーションと、それに合わせたプロジェクトを世界に向けて紹介するものです。

会場はMIFAのメイン会場であるインペリアルパレスホテルの「Tente impériale」。
2017年6月14日15時半~17時までです。

「The Future Of Japanese Anime」
https://www.annecy.org/programme/index:plng-100001501190

アーカイブ

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 太素(TAISU)
     『カウボーイビバップ』の渡辺信一郎監督、『九十九』で米国アカデミー賞短編アニメーションにもノミネー…
  2. かがみの弧城
     本屋大賞に輝く辻村深月の『かがみの孤城』は、ベストセラーとして世代を超えて支持を集めてきた。学校で…
  3. クランチロール
    末平アサ氏(チーフコンテンツオフィサー)インタビュー  2021年8月にソニーグループが、米国に拠…
ページ上部へ戻る