アヌシー国際映画祭「The Future Of Japanese Anime 」に登壇

2017-6-2


2017年6月12日から18日まで、フランスにて世界最大級のアニメーション映画祭「アヌシー国際アニメーション映画祭」が開催されます。

映画祭には世界各国からエントリーされ、そのなかから選ばれた作品によるコンペティション、特別上映、企画などが設けられます。
またアニメーションの国際見本市MIFAもアヌシーの顔のひとつです。

このMIFAのなかで実施される「The Future Of Japanese Anime 」に登壇します。日本アニメーションの松岡泰彦国際部長らとトークします。
「The Future Of Japanese Anime 」は、2017年に100周年を迎えた日本のアニメーションと、それに合わせたプロジェクトを世界に向けて紹介するものです。

会場はMIFAのメイン会場であるインペリアルパレスホテルの「Tente impériale」。
2017年6月14日15時半~17時までです。

「The Future Of Japanese Anime」
https://www.annecy.org/programme/index:plng-100001501190

アーカイブ

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. アヌシー国際アニメーション映画祭
    ■参加人数は史上最大、上映会場拡大で対応  2024年6月9日から15日まで、アニメーション分…
  2. 「窓ぎわのトットちゃん」
     世界最大のアニメーション映画祭のアヌシー国際アニメーション映画祭が、2024年も6月9日から15日…
  3. AnimeCanvas
     2024年5月23日、ソニーグループは都内で「ソニーグループ 経営方針説明会」を開催した。代表執行…
ページ上部へ戻る